もっとくわしいないよう

タイトル ニカラグアの博物学者
タイトルヨミ ニカラグア/ノ/ハクブツ/ガクシャ
タイトル標目(ローマ字形) Nikaragua/no/hakubutsu/gakusha
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The naturalist in Nicaragua 原著第2版の翻訳
著者 トマス・ベルト‖著
著者ヨミ ベルト,トマス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Belt,Thomas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トマス/ベルト
著者標目(ローマ字形) Beruto,Tomasu
著者標目(著者紹介) 1832年、ニューカッスル生まれ。1852年にオーストラリアの金鉱採掘を体験して以来、各地でその鋭い眼力と周到な洞察力を発揮し、次々と新説を発表。1879年没。
記述形典拠コード 120001620260001
著者標目(統一形典拠コード) 120001620260000
著者 長沢/純夫‖訳
著者ヨミ ナガサワ,スミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長沢/純夫
著者標目(ローマ字形) Nagasawa,Sumio
記述形典拠コード 110000704980000
著者標目(統一形典拠コード) 110000704980000
著者 大曾根/静香‖訳
著者ヨミ オオソネ,シズカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大曾根/静香
著者標目(ローマ字形) Osone,Shizuka
記述形典拠コード 110002003180000
著者標目(統一形典拠コード) 110002003180000
件名標目(漢字形) 生物地理-ニカラグア
件名標目(カタカナ形) セイブツ/チリ-ニカラグア
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/chiri-nikaragua
件名標目(典拠コード) 511057420250000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥4078
内容紹介 鉱山技師として滞在中に見たニカラグアの自然と民俗。葉切蟻や軍隊蟻の驚くべき習性について述べインディオの失われた文明に想いを馳せ、氷河の作用や旋風の成因に先見的な理論を展開する、魅力あふれる探訪記。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 130070040000
ISBN(10桁) 4-582-53709-X
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93036449
Gコード 899705
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 360,19p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 462.575
NDC9版 462.575
図書記号 ベニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 853
『週刊新刊全点案内』掲載号数 857
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19951229
一般的処理データ 19931122 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc