タイトル
|
権利の法社会史
|
タイトルヨミ
|
ケンリ/ノ/ホウシャカイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kenri/no/hoshakaishi
|
サブタイトル
|
近代国家と民衆運動
|
サブタイトルヨミ
|
キンダイ/コッカ/ト/ミンシュウ/ウンドウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kindai/kokka/to/minshu/undo
|
著者
|
後藤/正人‖著
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/正人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Masato
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年青森県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。現在和歌山大学教授。著書に「南方熊楠の図譜」「近現代日本の平和思想」など。
|
記述形典拠コード
|
110001779260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001779260000
|
件名標目(漢字形)
|
法社会学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャカイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoshakaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511387900000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814150000
|
出版者
|
法律文化社
|
出版者ヨミ
|
ホウリツ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horitsu/Bunkasha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
民主主義の視点から、国家に対する住民・指導者の権利運動を中心に分析。自由民権運動・大正デモクラシーなどの権利運動、明治憲法体制の内容を明らかにし、日本国憲法の諸権利の先駆的・源流的存在を明らかにする。
|
ジャンル名
|
F
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-589-01758-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.11
|
TRCMARCNo.
|
93037537
|
Gコード
|
903835
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7729
|
出版者典拠コード
|
310000196660000
|
ページ数等
|
268,13p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
321.3
|
NDC9版
|
321.3
|
図書記号
|
ゴケ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
JL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
854
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19931105 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|