タイトル | ティーロード |
---|---|
タイトルヨミ | ティー/ロード |
タイトル標目(ローマ字形) | Ti/rodo |
サブタイトル | 日本茶の来た道 |
サブタイトルヨミ | ニホンチャ/ノ/キタ/ミチ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihoncha/no/kita/michi |
著者 | 松下/智‖著 |
著者ヨミ | マツシタ,サトル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松下/智 |
著者標目(ローマ字形) | Matsushita,Satoru |
著者標目(著者紹介) | 1930年長野県生まれ。愛知学芸大学卒業。現在豊茗会理事長。著書に「日本の茶」「日本茶の伝来」「日本名茶紀行」など茶に関するもの多数。 |
記述形典拠コード | 110000916500000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000916500000 |
件名標目(漢字形) | 茶 |
件名標目(カタカナ形) | チャ |
件名標目(ローマ字形) | Cha |
件名標目(典拠コード) | 511152400000000 |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版者ヨミ | ユウザンカク/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuzankaku/Shuppan |
本体価格 | ¥2427 |
内容紹介 | 日本人の生活文化の重要な部分をしめる日本茶の伝来ルートはどのようなものか。中国・華南地方の茶の原産地・文化発祥地から、長江を通り、九州へと至る“やすらぎの文化”の辿った道をさぐる。 |
ジャンル名 | J |
ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
ISBN(10桁) | 4-639-01200-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.11 |
TRCMARCNo. | 93038095 |
Gコード | 904764 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199311 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8608 |
出版者典拠コード | 310000200150001 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 617.4 |
NDC9版 | 617.4 |
図書記号 | マテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 855 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19931112 |
一般的処理データ | 19931112 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |