もっとくわしいないよう

タイトル 内なる目
タイトルヨミ ウチ/ナル/メ
タイトル標目(ローマ字形) Uchi/naru/me
サブタイトル 意識の進化論
サブタイトルヨミ イシキ/ノ/シンカロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ishiki/no/shinkaron
シリーズ名 科学選書
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600898200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 16
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 16
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000016
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The inner eye
著者 ニコラス・ハンフリー‖[著]
著者ヨミ ハンフリー,ニコラス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Humphrey,Nicholas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニコラス/ハンフリー
著者標目(ローマ字形) Hanfuri,Nikorasu
著者標目(著者紹介) ケンブリッジ大学およびオクスフォード大学で動物の知覚心理学および動物行動学を学ぶ。著書には“Consciousness Regained”などがある。
記述形典拠コード 120001621930001
著者標目(統一形典拠コード) 120001621930000
著者 垂水/雄二‖訳
著者ヨミ タルミ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 垂水/雄二
著者標目(ローマ字形) Tarumi,Yuji
記述形典拠コード 110001304440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001304440000
件名標目(漢字形) 自我
件名標目(カタカナ形) ジガ
件名標目(ローマ字形) Jiga
件名標目(典拠コード) 510883200000000
出版者 紀伊国屋書店
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥1748
内容紹介 人はなぜ自己意識をもつようになったのだろう。意識はそもそもなんのためにあるのか。ここに、意識の進化と発展をめぐる魅力的な仮説を展開し、これまでの人間観に一石を投ずる、新しい意識の書物。
ジャンル名 B
ジャンル名(図書詳細) 030030030000
ISBN(10桁) 4-314-00604-8
ISBNに対応する出版年月 1993.11
TRCMARCNo. 93038288
Gコード 904913
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940000
ページ数等 224p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 141.93
NDC9版 141.93
図書記号 ハウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 859
『週刊新刊全点案内』号数 855
流通コード X
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110506
一般的処理データ 19931206 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc