タイトル
|
バレエとモダン・ダンス
|
タイトルヨミ
|
バレエ/ト/モダン/ダンス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bare/to/modan/dansu
|
サブタイトル
|
その歴史
|
サブタイトルヨミ
|
ソノ/レキシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sono/rekishi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ballet and modern dance
|
著者
|
ジャック・アンダソン‖著
|
著者ヨミ
|
アンダソン,ジャック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Anderson,Jack
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャック/アンダソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Andason,Jakku
|
著者標目(著者紹介)
|
『ニューヨーク・タイムズ』の舞踊批評家、『ダンス・クロニクル』の共同編集者、ミネソタ大学他で舞踊批評、舞踊史を教えている。舞踊関係の著書あり。
|
記述形典拠コード
|
120001624260001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001624260000
|
著者
|
湯河/京子‖訳
|
著者ヨミ
|
ユカワ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯河/京子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yukawa,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110002021990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002021990000
|
件名標目(漢字形)
|
舞踊-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブヨウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Buyo-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511347610060000
|
件名標目(漢字形)
|
バレエ
|
件名標目(カタカナ形)
|
バレエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bare
|
件名標目(典拠コード)
|
510318800000000
|
件名標目(漢字形)
|
モダンダンス
|
件名標目(カタカナ形)
|
モダン/ダンス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Modan/dansu
|
件名標目(典拠コード)
|
510256400000000
|
出版者
|
音楽之友社
|
出版者ヨミ
|
オンガク/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ongaku/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥3495
|
内容紹介
|
原始時代、古代ギリシア・ローマ時代から現代まで、主に西欧とその周辺の劇場での舞踊の発展を追った舞踊通史。第一級の権威ある書物などからの抜粋と、写真入りエッセイ風セクションが添えられている。
|
ジャンル名
|
C
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160150050000
|
ISBN(10桁)
|
4-276-25050-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.11
|
TRCMARCNo.
|
93040152
|
Gコード
|
915186
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0777
|
出版者典拠コード
|
310000163190000
|
ページ数等
|
350,64p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
769
|
NDC9版
|
769
|
図書記号
|
アバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
JL
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p55〜64
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
857
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020705
|
一般的処理データ
|
19931126 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|