| タイトル | よるの森のひみつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨル/ノ/モリ/ノ/ヒミツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yoru/no/mori/no/himitsu |
| サブタイトル | スイス南部の昔話より |
| サブタイトルヨミ | スイス/ナンブ/ノ/ムカシバナシ/ヨリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suisu/nanbu/no/mukashibanashi/yori |
| 著者 | ケティ・ベント‖絵 |
| 著者ヨミ | ベント,ケティ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bhend,Käthi |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ケティ/ベント |
| 著者標目(ローマ字形) | Bento,Keti |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年スイス西部のオルテン生まれ。グラフィック・デザイナーとして仕事をした後、さし絵画家となる。82年「どろぼうダダダ」でチューリッヒ児童図書賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000366160001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000366160000 |
| 著者 | エベリーン・ハスラー‖文 |
| 著者ヨミ | ハスラー,エヴェリーネ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hasler,Eveline |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エベリーン/ハスラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasura,Eberine |
| 記述形典拠コード | 120000125230003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000125230000 |
| 著者 | 若林/ひとみ‖訳 |
| 著者ヨミ | ワカバヤシ,ヒトミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若林/ひとみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Wakabayashi,Hitomi |
| 記述形典拠コード | 110001092880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001092880000 |
| 出版者 | 富山房 |
| 出版者ヨミ | フザンボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fuzanbo |
| 本体価格 | ¥1311 |
| 内容紹介 | 親切でやさしいレオと嫌われもののメオ。二人の男の子は兄弟で、せなかにこぶがあり、遠くから見るとそっくりでした。秋になって山ごやのやねをなおしに、レオは出かけていきました。途中の森でいろいろな動物に出会って…。 |
| ジャンル名 | U5 |
| ISBN(10桁) | 4-572-00328-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.11 |
| TRCMARCNo. | 93040448 |
| Gコード | 916649 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7313 |
| 出版者典拠コード | 310000194240000 |
| ページ数等 | 33p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 図書記号 | ベヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 862 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 857 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940114 |
| 一般的処理データ | 19940110 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |