もっとくわしいないよう

タイトル 西鶴文学地図
タイトルヨミ サイカク/ブンガク/チズ
タイトル標目(ローマ字形) Saikaku/bungaku/chizu
著者 大谷/晃一‖著
著者ヨミ オオタニ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷/晃一
著者標目(ローマ字形) Otani,Koichi
著者標目(著者紹介) 1923年大阪生まれ。関西学院大学法文学部卒業。朝日新聞大阪本社編集委員を経て、現在、帝塚山学院大学教授。著書に「関西名作の風土」「石山本願寺の興亡」など。
記述形典拠コード 110000189490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000189490000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井原/西鶴
個人件名標目(ローマ字形) Ihara,Saikaku
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イハラ,サイカク
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000118420000
出版者 編集工房ノア
出版者ヨミ ヘンシュウ/コウボウ/ノア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Henshu/Kobo/Noa
本体価格 ¥1942
内容紹介 西鶴の生涯の町を歩き、その時代を詳細に検証、俯瞰し、謎の実像を浮き彫りにする。私生活の資料がほとんどない西鶴の伝記に挑戦した、大谷文学の井原西鶴決定版。年譜・井原西鶴伝付き。
ジャンル名 U3
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
TRCMARCNo. 93043415
Gコード 928699
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 1993.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7641
出版者典拠コード 310000196310000
ページ数等 275p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.52
NDC9版 913.52
図書記号 オサイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 860
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19931217
一般的処理データ 19931217 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc