タイトル | 古代王権と女性たち |
---|---|
タイトルヨミ | コダイ/オウケン/ト/ジョセイタチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodai/oken/to/joseitachi |
著者 | 横田/健一‖著 |
著者ヨミ | ヨコタ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横田/健一 |
著者標目(ローマ字形) | Yokota,Ken'ichi |
著者標目(著者紹介) | 1916年神戸市生まれ。京都帝国大学文学部史学科卒業。現在関西大学名誉教授、花園大学客員教授。著書に「道鏡」「白鳳天平の世界」他多数がある。 |
記述形典拠コード | 110001063220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001063220000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-古代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-コダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kodai |
件名標目(典拠コード) | 520103814270000 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
本体価格 | ¥2233 |
内容紹介 | 農耕民族たる日本の古代王権では、天皇の即位を始め、祭祀に女性が深く関わってきた。また女帝は8人・10代。592〜770年にほぼ集中している。本書は絢爛たる「女帝の世紀」に焦点を当てその背景を解明する。 |
ジャンル名 | D |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
ISBN(10桁) | 4-642-07408-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 |
TRCMARCNo. | 94000191 |
Gコード | 932427 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
出版者典拠コード | 310000200790000 |
ページ数等 | 280p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 210.3 |
NDC9版 | 210.3 |
図書記号 | ヨコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 861 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19940107 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |