| タイトル | ケベランとぎんなん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケベラン/ト/ギンナン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Keberan/to/ginnan |
| サブタイトル | 森林SOS |
| サブタイトルヨミ | シンリン/エスオーエス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinrin/esuoesu |
| シリーズ名 | イワサキ・ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワサキ/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwasaki/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603278700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 下村/昇‖作 |
| 著者ヨミ | シモムラ,ノボル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下村/昇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimomura,Noboru |
| 著者標目(著者紹介) | 1933年東京都生まれ。東京学芸大学卒業後、小学校教諭を経て、現代子どもと教育研究所主宰。国語・漢字教育を中心に子どもの教育全般にわたり活躍中。「漢字の本」など著書多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000506350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000506350000 |
| 著者 | 井上/正治‖絵 |
| 著者ヨミ | イノウエ,マサジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/正治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Masaji |
| 記述形典拠コード | 110000115490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000115490000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | インドネシア人のケベラニアン一家。ケベランは日本の学校に通っている。ある日佐藤君とぎんなん拾いに行ったことから、お母さんに酸性雨の話を聞く。日本で暮らす外国人一家の姿を通して環境問題を考える一冊。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-265-02731-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.12 |
| TRCMARCNo. | 94000359 |
| Gコード | 932563 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913 |
| NDC9版 | 913 |
| 図書記号 | シケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 861 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940107 |
| 一般的処理データ | 19940107 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |