| タイトル | 葉隠の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハガクレ/ノ/セカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hagakure/no/sekai |
| 著者 | 古川/哲史‖著 |
| 著者ヨミ | フルカワ,テツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古川/哲史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Furukawa,Tetsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1912年鹿児島生まれ。東京帝国大学文学部卒業。国際武道大学名誉教授。著書に「武士道の思想とその周辺」「日本的求道心」、編著に「倫理思想史」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110000873100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000873100000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/常朝 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yamamoto,Tsunetomo |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマモト,ツネトモ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001053030000 |
| 件名標目(漢字形) | 葉隠 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハガクレ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hagakure |
| 件名標目(典拠コード) | 530282100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 武士道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブシドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bushido |
| 件名標目(典拠コード) | 511345600000000 |
| 出版者 | 思文閣出版 |
| 出版者ヨミ | シブンカク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shibunkaku/Shuppan |
| 累積注記 | 付:殉死墓分布地図(1枚) |
| 本体価格 | ¥2816 |
| 内容紹介 | 「武士道とは死ぬことを見つけたり」の言葉の奥にかくれた日本古来の精神とは…。献身が最高のあこがれとなっている『葉隠』を読むためのガイトブック。 |
| ジャンル名 | G |
| ジャンル名(図書詳細) | 030040020000 |
| ISBN(10桁) | 4-7842-0807-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.12 |
| TRCMARCNo. | 94001557 |
| Gコード | 937640 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3402 |
| 出版者典拠コード | 310000176260000 |
| ページ数等 | 310p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 156 |
| NDC9版 | 156 |
| 図書記号 | フハヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 862 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980904 |
| 一般的処理データ | 19940114 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |