| タイトル | はるをさがしにごしょうたい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハル/オ/サガシニ/ゴショウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haru/o/sagashini/goshotai |
| シリーズ名 | PHPにこにこえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ニコニコ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/nikoniko/ehon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ニコニコ/エホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602167000000000 |
| 著者 | 津谷/タズ子‖さく |
| 著者ヨミ | ツヤ,タズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津谷/タズ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuya,Tazuko |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年岡山生まれ。作品に「がたたんたん」「おとうさんのいなか」「はじめてのかていほうもん」「少年の海」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000662860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000662860000 |
| 著者 | 福田/岩緒‖え |
| 著者ヨミ | フクダ,イワオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/岩緒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Iwao |
| 記述形典拠コード | 110000847690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000847690000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1117 |
| 内容紹介 | かたゆきの上を歩けるようになると、雪国はもうすぐ春。友達といっしょにあそんでいたこうたは、ある穴をみつけた。その中にはしゃべるフクロウがいて、日ごろの恩がえしに、山おくの春のきざしを見せてくれます。 |
| ジャンル名 | U5 |
| ISBN(10桁) | 4-569-58866-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 |
| TRCMARCNo. | 94001643 |
| Gコード | 936431 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 24×24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 図書記号 | フハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 862 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19940114 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |