タイトル
|
新しい医学への道
|
タイトルヨミ
|
アタラシイ/イガク/エノ/ミチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atarashii/igaku/eno/michi
|
サブタイトル
|
現代医学の矛盾
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンダイ/イガク/ノ/ムジュン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gendai/igaku/no/mujun
|
シリーズ名
|
精選復刻紀伊国屋新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイセン/フッコク/キノクニヤ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seisen/fukkoku/kinokuniya/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603297500000000
|
著者
|
高橋/晄正‖[著]
|
著者ヨミ
|
タカハシ,コウセイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/晄正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Kosei
|
著者標目(著者紹介)
|
1918年秋田県生まれ。東京大学医学部卒業。医学評論家。55年から「薬を監視する国民運動の会」代表で医薬品、医療、厚生行政に絶え間ないメスをふるい続ける。
|
記述形典拠コード
|
110000580550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000580550000
|
件名標目(漢字形)
|
医学
|
件名標目(カタカナ形)
|
イガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Igaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510485300000000
|
出版者
|
紀伊国屋書店
|
出版者ヨミ
|
キノクニヤ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kinokuniya/Shoten
|
本体価格
|
¥1748
|
内容紹介
|
診断といわれる認識と治療といわれる行動はどの様な特質を持つものであるのか。計算機診断の論理から薬物療法の批判、医療制度の再検討など未来の医学への道を展望する。
|
ジャンル名
|
K
|
ISBN(10桁)
|
4-314-00653-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.1
|
TRCMARCNo.
|
94002578
|
Gコード
|
943975
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1322
|
出版者典拠コード
|
310000165940000
|
ページ数等
|
291p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
490.4
|
NDC9版
|
490.4
|
図書記号
|
タア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
863
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070126
|
一般的処理データ
|
19940121 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|