もっとくわしいないよう

タイトル こわさ120%超怪談!!
タイトルヨミ コワサ/ヒャクニジッパーセント/チョウカイダン
タイトル標目(ローマ字形) Kowasa/hyakunijippasento/chokaidan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コワサ/120%/チョウカイダン
タイトル標目(全集典拠コード) 709044900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
多巻タイトル 地の底のオバケの国の巻
多巻タイトルヨミ チ/ノ/ソコ/ノ/オバケ/ノ/クニ/ノ/マキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chi/no/soko/no/obake/no/kuni/no/maki
著者 神戸/淳吉‖文
著者ヨミ カンベ,ジュンキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神戸/淳吉
著者標目(ローマ字形) Kanbe,Junkichi
著者標目(著者紹介) 1920年東京都生まれ。作品に「大仏建立物語」「食べてはいけないお菓子」など。
記述形典拠コード 110000315360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000315360000
著者 高橋/宏幸‖文
著者ヨミ タカハシ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/宏幸
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1923年秋田県生まれ。長年児童図書の編集に携わる。作品「チロヌップのきつね」。
記述形典拠コード 110000584910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000584910000
各巻の責任表示 前嶋/昭人‖絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) マエジマ,アキヒト
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前嶋/昭人
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Maejima,Akihito
記述形典拠コード 110001839900000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001839900000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥854
内容紹介 古寺にとまったらへんな声が聞こえてきて、おばけがおおぜいいた、ばけもの寺や地の底のオバケの国の話などたくさんのオバケやユーレイが君におそいかかるかも…。こわさ120%、怪談の決定版。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-591-04498-X
ISBNに対応する出版年月 1994.1
TRCMARCNo. 94002880
Gコード 943082
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 87p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 カコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 8
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 863
流通コード E
配本回数 7配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050902
一般的処理データ 19940121 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc