| タイトル | モンシロチョウ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モンシロチョウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Monshirocho | 
| サブタイトル | スジグロシロチョウ・キチョウ | 
| サブタイトルヨミ | スジグロシロチョウ/キチョウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sujiguroshirocho/kicho | 
| シリーズ名 | カラーアルバム昆虫 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カラー/アルバム/コンチュウ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kara/arubamu/konchu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603306800000000 | 
| 著者 | 佐藤/有恒‖写真 | 
| 著者ヨミ | サトウ,ユウコウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/有恒 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Yuko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1928年生まれ。特殊写真の写真家。著書に「セミの一生」「花の色のふしぎ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000458800000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000458800000 | 
| 著者 | 遠藤/俊次‖文 | 
| 著者ヨミ | エンドウ,トシツグ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/俊次 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Endo,Toshitsugu | 
| 記述形典拠コード | 110000168810000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000168810000 | 
| 件名標目(漢字形) | もんしろちょう(紋白蝶) | 
| 件名標目(カタカナ形) | モンシロチョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Monshirocho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510067700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | もんしろちょう | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | モンシロチョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Monshirocho | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060200000000 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 本体価格 | ¥2136 | 
| 内容紹介 | ナノハナやシロツメクサの花が咲き出す頃になると、モンシロチョウが飛び始めます。平地や都市、高原を飛びまわるモンシロチョウや、スジグロチョウの生態や行動を、写真を中心にして子どもにわかりやすく説明しました。 | 
| ジャンル名 | M | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 | 
| ISBN(10桁) | 4-416-29400-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.2 | 
| TRCMARCNo. | 94003608 | 
| Gコード | 946588 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199402 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 | 
| 出版者典拠コード | 310000179010000 | 
| ページ数等 | 31p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 486.8 | 
| NDC9版 | 486.8 | 
| 図書記号 | サモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 864 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130607 | 
| 一般的処理データ | 19940128 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |