もっとくわしいないよう

タイトル 興銀の変身
タイトルヨミ コウギン/ノ/ヘンシン
タイトル標目(ローマ字形) Kogin/no/henshin
サブタイトル “産業金融の雄”は蘇るか
サブタイトルヨミ サンギョウ/キンユウ/ノ/ユウ/ワ/ヨミガエルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sangyo/kin'yu/no/yu/wa/yomigaeruka
著者 日経金融新聞‖編
著者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本経済新聞社
著者標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbunsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニッケイ/キンユウ/シンブン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Nikkei/Kin'yu/Shinbun
記述形典拠コード 210000033350055
著者標目(統一形典拠コード) 210000033350000
件名標目(漢字形) 日本興業銀行
件名標目(カタカナ形) ニホン/コウギョウ/ギンコウ
件名標目(ローマ字形) Nihon/Kogyo/Ginko
件名標目(典拠コード) 210000034270000
出版者 日本経済新聞社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbunsha
本体価格 ¥1359
内容紹介 日本の金融界に君臨した興銀も変化の時代を迎えている。そうした目で同行の歴史を遡ると、バブル時代のひとコマをはるかに超えた興銀の変貌の過程が見えてくる。新しい自画像作りに挑む興銀の研究。
ジャンル名 F
ジャンル名(図書詳細) 090050020000
ISBN(10桁) 4-532-14261-X
ISBNに対応する出版年月 1994.1
TRCMARCNo. 94004456
Gコード 947818
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500000
ページ数等 270p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 338.64
NDC9版 338.64
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 日本興業銀行小史:p257〜269
『週刊新刊全点案内』号数 865
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940204 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc