| タイトル | みぶりでえいごがはなせるよ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミブリ/デ/エイゴ/ガ/ハナセルヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Miburi/de/eigo/ga/hanaseruyo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 708753200000000 |
| サブタイトル | パントマイム絵本 |
| サブタイトルヨミ | パントマイム/エホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Pantomaimu/ehon |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 尾崎/真吾‖構成/絵 |
| 著者ヨミ | オザキ,シンゴ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/真吾 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Shingo |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年山口県生まれ。アメリカカンサス州フォート・ヘイズ州立大学にてドローイングを専攻、修士課程を修了。カンヌ国際フェスティバル銀賞ほか受賞多数。作品に「おしょうがつさん」等。 |
| 記述形典拠コード | 110000234070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000234070000 |
| 責任表示に関する注記 | 監修:木下和好 |
| 件名標目(漢字形) | 英語 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo |
| 件名標目(典拠コード) | 510509300000000 |
| 件名標目(漢字形) | パントマイム |
| 件名標目(カタカナ形) | パントマイム |
| 件名標目(ローマ字形) | Pantomaimu |
| 件名標目(典拠コード) | 510339100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 英語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540518200000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 累積注記 | 監修:木下和好 |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 身ぶりや手ぶりは言葉のちがう国の人どうしにもわかる、いちばん簡単な言葉。生活の場面をパントマイムで演じ、ひとつひとつの動作を表現。心の中、料理についてなどの英語の表現がイラストを見ながら覚えられる絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-03-319120-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 |
| TRCMARCNo. | 94004663 |
| Gコード | 950875 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 830 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 830 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 830 |
| 図書記号 | オミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 865 |
| 流通コード | E |
| 配本回数 | 1配 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200911 |
| 一般的処理データ | 19940204 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |