もっとくわしいないよう

タイトル 藤原定家とその時代
タイトルヨミ フジワラ/サダイエ/ト/ソノ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Fujiwara/sadaie/to/sono/jidai
著者 久保田/淳‖著
著者ヨミ クボタ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/淳
著者標目(ローマ字形) Kubota,Jun
著者標目(著者紹介) 1933年生まれ。東京大学大学院博士課程退学。東京大学助手、白百合女子大学助教授を経て、現在、東京大学文学部教授。著書に「新古今歌人の研究」「山家集」など。
記述形典拠コード 110000358170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000358170000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/定家
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フジワラ,サダイエ
個人件名標目(ローマ字形) Fujiwara,Sadaie
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000867350000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後鳥羽天皇
個人件名標目(ローマ字形) Gotoba tenno
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ゴトバ テンノウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000401020000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 510401810490000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥6019
内容紹介 文学における中世の始発はいつか。王朝から中世への転換期、動乱の「武者の世」をみやびに生きた人びと、源通親、後鳥羽院、藤原定家らの文学活動から、滅びゆく王朝文化への憧憬を中世的なるものの萌芽を探る。
ジャンル名 U4
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-00-002856-1
ISBNに対応する出版年月 1994.1
TRCMARCNo. 94004797
Gコード 938543
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 333,20p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.24
NDC9版 910.24
図書記号 クフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 JL
『週刊新刊全点案内』号数 865
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19940204
一般的処理データ 19940204 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc