タイトル
|
まちづくりの思想
|
タイトルヨミ
|
マチズクリ/ノ/シソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Machizukuri/no/shiso
|
サブタイトル
|
土木社会から市民社会へ
|
サブタイトルヨミ
|
ドボク/シャカイ/カラ/シミン/シャカイ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doboku/shakai/kara/shimin/shakai/e
|
シリーズ名
|
有斐閣選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ユウヒカク/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602526400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
171
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
171
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000171
|
著者
|
本間/義人‖著
|
著者ヨミ
|
ホンマ,ヨシヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本間/義人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Honma,Yoshihito
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京生まれ。早稲田大学卒業。91年まで毎日新聞編集委員。臨時行政改革推進審議会参与・土地対策検討委員会委員等を務める。著書に「現代都市住宅政策」など。
|
記述形典拠コード
|
110000894170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000894170000
|
件名標目(漢字形)
|
都市計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
トシ/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toshi/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510437100000000
|
出版者
|
有斐閣
|
出版者ヨミ
|
ユウヒカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
「まちづくり」は21世紀に向けて地域社会の最大のキーワード。地方におけるユニークなまちづくりの試みとその意義を紹介し、また21世紀のまちづくりに自治体、市民などが果たす役割を考察する。
|
ジャンル名
|
L
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060040000
|
ISBN(10桁)
|
4-641-18208-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.1
|
TRCMARCNo.
|
94004989
|
Gコード
|
951843
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8611
|
出版者典拠コード
|
310000200170000
|
ページ数等
|
414,8p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
318.7
|
NDC9版
|
318.7
|
図書記号
|
ホマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
865
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19940204
|
一般的処理データ
|
19940204 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|