| タイトル | カタカナで引く英和辞典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カタカナ/デ/ヒク/エイワ/ジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Katakana/de/hiku/eiwa/jiten | 
| 著者 | 戸部/実之‖著 | 
| 著者ヨミ | トベ,ミユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸部/実之 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tobe,Miyuki | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京外語大学英米語学科卒業。NHKの国際放送Radio Japanで35年間、海外放送向けのニュースとニュース解説を担当。NHK退職後は東海大学外国語教育センター専任教授に。 | 
| 記述形典拠コード | 110000684010000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000684010000 | 
| 件名標目(漢字形) | 英語-辞典(英和) | 
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ-ジテン(エイワ) | 
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo-jiten(eiwa) | 
| 件名標目(典拠コード) | 510509310360000 | 
| 出版者 | 泰流社 | 
| 出版者ヨミ | タイリュウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tairyusha | 
| 本体価格 | ¥11650 | 
| 内容紹介 | 日本で初めてのカタカナで引く英語辞典。世の中、英語の得意な人ばかりではない。そうではない人の方が遙かに多い。13年間3250人の学生に英語を教えてきた著者が、そういう人のために作った辞書。 | 
| ジャンル名 | C | 
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8121-0061-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.2 | 
| TRCMARCNo. | 94006050 | 
| Gコード | 959189 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199402 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4447 | 
| 出版者典拠コード | 310000182480000 | 
| ページ数等 | 536p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 833 | 
| NDC9版 | 833.3 | 
| 図書記号 | トカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 867 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980804 | 
| 一般的処理データ | 19940218 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |