| タイトル | 石川淳コスモスの知慧 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシカワ/ジュン/コスモス/ノ/チエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ishikawa/jun/kosumosu/no/chie |
| 著者 | 加藤/弘一‖著 |
| 著者ヨミ | カトウ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/弘一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。82年「コスモスの知慧」で『群像』新人賞評論部門受賞。以後、同誌に作家論映画論を発表する。 |
| 記述形典拠コード | 110002074400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002074400000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/淳 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イシカワ,ジュン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ishikawa,Jun |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000071490000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥2427 |
| 内容紹介 | 「孤高の作家」と敬意を表されている石川淳の真の像に迫る。朱熹の理気二元論を補助線として、石川文学を切り刻む。横溢する「気」の宇宙。新しい才能を感じさせる画期的な論考で「孤高」から作家を現実の中へ導いてゆく。 |
| ジャンル名 | U4 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(10桁) | 4-480-82310-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.2 |
| TRCMARCNo. | 94006292 |
| Gコード | 959724 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 図書記号 | カイイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 867 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19951229 |
| 一般的処理データ | 19940218 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |