タイトル
|
中央アジア・旧ソ連イスラーム諸国の読み方
|
タイトルヨミ
|
チュウオウ/アジア/キュウソレン/イスラーム/ショコク/ノ/ヨミカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chuo/ajia/kyusoren/isuramu/shokoku/no/yomikata
|
サブタイトル
|
言語・民族・宗教・資源・産業
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンゴ/ミンゾク/シュウキョウ/シゲン/サンギョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gengo/minzoku/shukyo/shigen/sangyo
|
著者
|
石田/進‖編
|
著者ヨミ
|
イシダ,ススム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石田/進
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishida,Susumu
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年生まれ。国際大学大学院国際関係学研究科教授、国際大学中東研究所所長。中東経済、経済史専攻。
|
記述形典拠コード
|
110000077420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000077420000
|
件名標目(漢字形)
|
中央アジア
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウオウ/アジア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chuo/ajia
|
件名標目(典拠コード)
|
520388800000000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
本体価格
|
¥2524
|
内容紹介
|
ウズベキスタン、キルギスタン、タジキスタン等、旧ソ連から独立した中央アジアのイスラーム6ヵ国の現状と未来を、第一線の研究者・専門家が様々な観点から解析し、新しい中央アジア像を探る。
|
ジャンル名
|
E
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030020000
|
ISBN(10桁)
|
4-478-17039-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.2
|
TRCMARCNo.
|
94006865
|
Gコード
|
962572
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者典拠コード
|
310000182260000
|
ページ数等
|
176p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
302.296
|
NDC9版
|
302.296
|
図書記号
|
チ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
中央アジア関連略年表:p161〜164 文献:p165〜170
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
868
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000714
|
一般的処理データ
|
19940225 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|