タイトル
|
文化的再生産の社会学
|
タイトルヨミ
|
ブンカテキ/サイセイサン/ノ/シャカイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bunkateki/saiseisan/no/shakaigaku
|
サブタイトル
|
ブルデュー理論からの展開
|
サブタイトルヨミ
|
ブルデュー/リロン/カラ/ノ/テンカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Burudyu/riron/kara/no/tenkai
|
著者
|
宮島/喬‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤジマ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮島/喬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyajima,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年生まれ。お茶の水女子大学教授。著書に「現代フランスと社会学」「ひとつのヨーロッパ いくつものヨーロッパ」、訳書に、デュルケム「社会学的方法の規準」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000966350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000966350000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bourdieu,Pierre
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ブルデュー,ピエール
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Burudyu,Pieru
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000032370000
|
出版者
|
藤原書店
|
出版者ヨミ
|
フジワラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten
|
本体価格
|
¥3786
|
内容紹介
|
ブルデュー理論の基本を整理し、その手法を日本社会に適応。現代社会を読む鍵である<文化的再生産論>の諸相を包括的に提示する。具体的展開の試みとしての「日本社会調査」分析も合わせて収録する。
|
ジャンル名
|
E
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-938661-87-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.2
|
TRCMARCNo.
|
94007043
|
Gコード
|
963130
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7572
|
出版者典拠コード
|
310000195960000
|
ページ数等
|
316p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
361.235
|
NDC9版
|
361.235
|
図書記号
|
ミブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
868
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170324
|
一般的処理データ
|
19940225 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|