| タイトル | 大和路の仏教版画 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマトジ/ノ/ブッキョウ/ハンガ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yamatoji/no/bukkyo/hanga |
| サブタイトル | 中世・勧進・結縁・供養 |
| サブタイトルヨミ | チュウセイ/カンジン/ケチエン/クヨウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chusei/kanjin/kechien/kuyo |
| 著者 | 町田市立国際版画美術館‖編集 |
| 著者ヨミ | マチダシリツ/コクサイ/ハンガ/ビジュツカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田市立国際版画美術館 |
| 著者標目(ローマ字形) | Machidashiritsu/Kokusai/Hanga/Bijutsukan |
| 記述形典拠コード | 210000056670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000056670000 |
| 件名標目(漢字形) | 版画-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハンガ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanga-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511314920110000 |
| 件名標目(漢字形) | 仏教美術 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ/ビジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo/bijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511357700000000 |
| 出版者 | 町田市立国際版画美術館 |
| 出版者ヨミ | マチダシリツ/コクサイ/ハンガ/ビジュツカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Machidashiritsu/Kokusai/Hanga/Bijutsukan |
| 出版者 | 東京美術(発売) |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Bijutsu |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 我が国を代表する版画であり、仏教美術の一翼である仏教版画。我が国最古の阿弥陀如来坐像摺仏、平安期屈指の出来ばえの毘沙門天立像印仏など種々の版画を紹介すると共に、版画にまつわる話も収載。 |
| ジャンル名 | C |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040050000 |
| ISBN(10桁) | 4-8087-0608-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.2 |
| TRCMARCNo. | 94007387 |
| Gコード | 964426 |
| 出版地,頒布地等 | 町田 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | マ241 |
| 出版者典拠コード | 310000139790000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5167 |
| 出版者典拠コード | 310000185510000 |
| ページ数等 | 160p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 732.1 |
| NDC9版 | 732.1 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p158〜159 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 868 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19950317 |
| 一般的処理データ | 19940225 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |