| タイトル | 植民地への企業進出 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショクミンチ/エノ/キギョウ/シンシュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shokuminchi/eno/kigyo/shinshutsu |
| サブタイトル | 朝鮮会社令の分析 |
| サブタイトルヨミ | チョウセン/カイシャレイ/ノ/ブンセキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chosen/kaisharei/no/bunseki |
| シリーズ名 | ポテンティア叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポテンティア/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Potentia/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600783900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 32 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 32 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000032 |
| 著者 | 小林/英夫‖編 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/英夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hideo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1943〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年東京生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。現在駒沢大学経済学部教授。著書に「大東亜共栄圏」「東南アジアの日系企業」「日本軍政下のアジア」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000408700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000408700000 |
| 件名標目(漢字形) | 企業法 |
| 件名標目(カタカナ形) | キギョウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kigyoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510618300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 植民地行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクミンチ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuminchi/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 510983000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセン-レキシ-ニッカン/ヘイゴウ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosen-rekishi-nikkan/heigo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520397810510000 |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kashiwa/Shobo |
| 本体価格 | ¥3689 |
| 内容紹介 | 「土地調査事業」と並び、朝鮮総督府の二大政策とされた「朝鮮会社令」。これまで研究例の少なかった植民地における企業政策の施行から廃止までの、諸論と企業動向を詳細に分析。「企業」を中心に近代の過程を探る。 |
| ジャンル名 | I |
| ISBN(10桁) | 4-7601-1080-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
| TRCMARCNo. | 94007810 |
| Gコード | 967006 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0930 |
| 出版者典拠コード | 310000164030000 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 335.33 |
| NDC9版 | 335.33 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | JL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 869 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020111 |
| 一般的処理データ | 19940304 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |