もっとくわしいないよう

タイトル 比叡山史
タイトルヨミ ヒエイザンシ
タイトル標目(ローマ字形) Hieizanshi
サブタイトル 闘いと祈りの聖域
サブタイトルヨミ タタカイ/ト/イノリ/ノ/セイイキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tatakai/to/inori/no/seiiki
著者 村山/修一‖著
著者ヨミ ムラヤマ,シュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村山/修一
著者標目(ローマ字形) Murayama,Shuichi
著者標目(著者紹介) 1914年生まれ。京都大学文学部史学科卒業。現在大阪女子大学名誉教授、文学博士。著書に「藤原定家」「変貌する神と仏たち」「日本陰陽道史総説」など多数。
記述形典拠コード 110000985900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000985900000
件名標目(漢字形) 天台宗-歴史
件名標目(カタカナ形) テンダイシュウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tendaishu-rekishi
件名標目(典拠コード) 511199810040000
件名標目(漢字形) 比叡山(滋賀県)
件名標目(カタカナ形) ヒエイザン(シガケン)
件名標目(ローマ字形) Hieizan(shigaken)
件名標目(典拠コード) 520440400000000
件名標目(漢字形) 延暦寺
件名標目(カタカナ形) エンリャクジ
件名標目(ローマ字形) Enryakuji
件名標目(付記事項(創立年等)) 大津市
件名標目(典拠コード) 210000332620000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
本体価格 ¥4000
内容紹介 政治と宗教、聖と俗が交錯する王城鎮護の聖地比叡山。最澄に始まる天台宗の教団は、深く政治の中枢に関わりながら歴史をどのように動かしたのか、比叡山の盛衰を緻密な歴史研究によって描き出す一大絵巻。
ジャンル名 B
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-8087-0607-5
ISBNに対応する出版年月 1994.2
TRCMARCNo. 94008090
Gコード 967996
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者典拠コード 310000185510000
ページ数等 333,33p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 188.42
NDC9版 188.42
図書記号 ムヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 869
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940304 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc