タイトル
|
姿
|
タイトルヨミ
|
スガタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sugata
|
サブタイトル
|
武原はん 片岡仁左衛門
|
サブタイトルヨミ
|
タケハラ/ハン/カタオカ/ニザエモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Takehara/han/kataoka/nizaemon
|
著者
|
渡辺/保‖文
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,タモツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/保
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Tamotsu
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年生まれ。淑徳短期大学教授。演劇評論家。著書に「女形の運命」ほか多数。
|
記述形典拠コード
|
110001102830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001102830000
|
著者
|
立木/義浩‖[ほか]撮影
|
著者ヨミ
|
タツキ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
立木/義浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatsuki,Yoshihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年生まれ。写真家。作品集に「イヴたち」「細雪の女たち」ほか多数。
|
記述形典拠コード
|
110000614980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000614980000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武原/はん
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Takehara,Han
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タケハラ,ハン
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000606990000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片岡/仁左衛門
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カタオカ,ニザエモン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kataoka,Nizaemon
|
個人件名標目(付記事項(専門、世系等))
|
13代目
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000265560000
|
出版者
|
求竜堂
|
出版者ヨミ
|
キュウリュウドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyuryudo
|
累積注記
|
監修:白洲正子
|
本体価格
|
¥3786
|
内容紹介
|
さまざまな姿の中で、どうしても“残しておきたい姿”-武原はんと片岡仁左衛門の、年を重ねてこそ到達し得た美しい姿をみつめる。写真と文とでつづる、名優たちの芸と全人生。
|
ジャンル名
|
C
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160150050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160160030000
|
ISBN(10桁)
|
4-7630-9402-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.3
|
TRCMARCNo.
|
94008674
|
Gコード
|
971288
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1328
|
出版者典拠コード
|
310000165980000
|
ページ数等
|
113p
|
大きさ
|
25×26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
769.1
|
NDC9版
|
769.1
|
NDC8版
|
774.28
|
NDC9版
|
774.28
|
図書記号
|
ワスタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
873
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
870
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19960907
|
一般的処理データ
|
19940311 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|