| タイトル | 炎となりて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホノオ/ト/ナリテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hono/to/narite |
| サブタイトル | 新・韓国を拓いた若者たち |
| サブタイトルヨミ | シン/カンコク/オ/ヒライタ/ワカモノタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shin/kankoku/o/hiraita/wakamonotachi |
| 著者 | 土井/敏邦‖著 |
| 著者ヨミ | ドイ,トシクニ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土井/敏邦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Doi,Toshikuni |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年佐賀県生まれ。中東専門雑誌の編集記者を経てフリー。イスラエル占領地やアメリカのユダヤ人、パレスチナ人を取材。著書に「占領と民衆」「アメリカのユダヤ人」ほか多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000672280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000672280000 |
| 件名標目(漢字形) | 学生運動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクセイ/ウンドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakusei/undo |
| 件名標目(典拠コード) | 510591300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 伝記-韓国 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ-カンコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Denki-kankoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511203823070000 |
| 出版者 | 三一書房 |
| 出版者ヨミ | サンイチ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | San'ichi/Shobo |
| 本体価格 | ¥1942 |
| 内容紹介 | 盧泰愚政権の強権政策に抗議して自殺した女子学生、技術分野で学生運動の精神を実践する若き実業家…。未来の韓国を創る彼らは何を考えどう生きてゆくのか。80年代後半の韓国学生運動の指導者たちへのロング・インタビュー。 |
| ジャンル名 | E |
| ジャンル名(図書詳細) | 150110000000 |
| ISBN(10桁) | 4-380-94211-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
| TRCMARCNo. | 94008941 |
| Gコード | 971593 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2726 |
| 出版者典拠コード | 310000172500000 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 377.96 |
| NDC9版 | 377.96 |
| 図書記号 | ドホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 870 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940311 |
| 一般的処理データ | 19940311 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |