もっとくわしいないよう

タイトル 人間の性はどこから来たのか
タイトルヨミ ニンゲン/ノ/セイ/ワ/ドコカラ/キタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Ningen/no/sei/wa/dokokara/kita/noka
シリーズ名 平凡社・自然叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/シゼン/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/shizen/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 602294400000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 22
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 22
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000022
著者 榎本/知郎‖著
著者ヨミ エノモト,トモオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本/知郎
著者標目(ローマ字形) Enomoto,Tomo
著者標目(著者紹介) 1947年鳥取県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。現在東海大学助教授。ニホンザルとボノボの行動研究に従事。著書に「愛の進化」、訳書に「人とヒヒはどこまで同じか」など。
記述形典拠コード 110001113740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001113740000
件名標目(漢字形) さる(猿)
件名標目(カタカナ形) サル
件名標目(ローマ字形) Saru
件名標目(典拠コード) 510032900000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) セイ
件名標目(ローマ字形) Sei
件名標目(典拠コード) 511042900000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥2233
内容紹介 人間の性は、なぜかくも多様な形をとるのか。ヒトの性のあり方には文化的な装いの奥に、生物として進化してきた過程がある。各種の霊長類の比較研究を通じて浮び上がる社会的な通貨としての性の役割。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(10桁) 4-582-54622-6
ISBNに対応する出版年月 1994.3
TRCMARCNo. 94010187
Gコード 976771
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 228p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 489.9
NDC9版 489.9
図書記号 エニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 871
『週刊新刊全点案内』掲載号数 877
掲載紙 産経新聞
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19940428
一般的処理データ 19940318 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0