| タイトル | 体あたり先生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイアタリ/センセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taiatari/sensei |
| 著者 | 三好/京三‖著 |
| 著者ヨミ | ミヨシ,キョウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三好/京三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyoshi,Kyozo |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年岩手県生まれ。慶応義塾大学文学部通信課程卒業。高校卒業後分校の助教諭をつとめ、退職後文筆業に専念。著書に「子育てごっこ」「分校日記」「いのちの歌」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000972340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000972340000 |
| 出版者 | 勁文社 |
| 出版者ヨミ | ケイブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keibunsha |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | 机知北小学校に赴任した、一人の新人教師。クラス内のさまざまな事件、教育理念のぶつかり合いなどの壁に当たりながら、ひたすら子供たちを愛して実践教育に明け暮れた、ある熱血先生の痛快物語。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-7669-1962-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
| TRCMARCNo. | 94010713 |
| Gコード | 980172 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1839 |
| 出版者典拠コード | 310000168350000 |
| ページ数等 | 362p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ミタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 872 |
| 流通コード | H |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040402 |
| 一般的処理データ | 19940325 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |