タイトル | 建設はじめて物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンセツ/ハジメテ/モノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kensetsu/hajimete/monogatari |
著者 | 清水/慶一‖著 |
著者ヨミ | シミズ,ケイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/慶一 |
著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Keiichi |
記述形典拠コード | 110002079390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002079390000 |
件名標目(漢字形) | 建設事業-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ケンセツ/ジギョウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Kensetsu/jigyo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510716220070000 |
件名標目(漢字形) | 建築-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ケンチク-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510716820570000 |
件名標目(漢字形) | 近代建築 |
件名標目(カタカナ形) | キンダイ/ケンチク |
件名標目(ローマ字形) | Kindai/kenchiku |
件名標目(典拠コード) | 510677900000000 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
本体価格 | ¥1650 |
内容紹介 | 明治の美しい洋館は皆に愛されているが、港やダム、下水道など、大規模な土木工事の技術はどのように伝わったのか? 明治の技術者たちの手に成った遺構を訪ね歩き、日本近代建築技術の始まりを探る。 |
ジャンル名 | O |
ジャンル名(図書詳細) | 120060000000 |
ISBN(10桁) | 4-480-86039-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
TRCMARCNo. | 94012556 |
Gコード | 987675 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者典拠コード | 310000183300000 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 510.921 |
NDC9版 | 510.921 |
図書記号 | シケ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 874 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 878 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120601 |
一般的処理データ | 19940408 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |