もっとくわしいないよう

タイトル 桜草の喪・空の晴れ間
タイトルヨミ サクラソウ/ノ/モ
タイトル標目(ローマ字形) Sakuraso/no/mo
タイトル標目(漢字形) 桜草の喪
タイトルヨミ ソラ/ノ/ハレマ
タイトル標目(ローマ字形) Sora/no/harema
タイトル標目(漢字形) 空の晴れ間
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 44
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 44
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000044
著者 F.ジャム‖著
著者ヨミ ジャム,フランシス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Jammes,Francis
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) F/ジャム
著者標目(ローマ字形) Jamu,Furanshisu
著者標目(著者紹介) 1868〜1938。フランス、オート・ピレネー県に生まれる。詩集「明けの鐘から夕べの鐘まで」で詩人としての声価を得る。クローデル、ペギーと並ぶ20世紀初頭の宗教詩人。
記述形典拠コード 120000144400004
著者標目(統一形典拠コード) 120000144400000
著者 手塚/伸一‖訳
著者ヨミ テズカ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 手塚/伸一
著者標目(ローマ字形) Tezuka,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000666540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000666540000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1553
内容紹介 フランシス・ジャムのカトリックへの回心以前の代表的詩集「桜草の喪」と、回心後の最初の詩集である「空の晴れ間」が、劇詩を除いて収められている。回心を境にジャムの詩の変化を読みとれる。
ジャンル名 U4
ジャンル名(図書詳細) 010030060000
ISBN(10桁) 4-582-76044-9
ISBNに対応する出版年月 1994.4
TRCMARCNo. 94013820
Gコード 987995
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 451p
大きさ 16cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 951
NDC9版 951.7
図書記号 ジサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 875
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19940415 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0