もっとくわしいないよう

タイトル アジア経済読本
タイトルヨミ アジア/ケイザイ/ドクホン
タイトル標目(ローマ字形) Ajia/keizai/dokuhon
シリーズ名 読本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) トクホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tokuhon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601861600000000
著者 渡辺/利夫‖編
著者ヨミ ワタナベ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/利夫
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Toshio
著者標目(著者紹介) 1939年甲府市生まれ。慶応大学経済学部卒業後、同大大学院博士課程修了。現在、東京工業大学教授。著書に「成長のアジア停滞のアジア」「開発経済学」「転換するアジア」など。
記述形典拠コード 110001103560000
著者標目(統一形典拠コード) 110001103560000
件名標目(漢字形) アジア-経済
件名標目(カタカナ形) アジア-ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Ajia-keizai
件名標目(典拠コード) 520006210090000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥2233
内容紹介 NIES、ASEAN、中国やベトナム、そして南アジアの発展の動きや展望をくわしく解説。最新情報による入門書。経済規模や発展水準において多様な顔を持っているアジアを読む。
ジャンル名 F
ジャンル名(図書詳細) 090010030000
ISBN(10桁) 4-492-08279-4
ISBNに対応する出版年月 1994.4
TRCMARCNo. 94014436
Gコード 994924
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 336,4p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 876
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940422 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc