| タイトル | すばらしき老年を求めて |
|---|---|
| タイトルヨミ | スバラシキ/ロウネン/オ/モトメテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Subarashiki/ronen/o/motomete |
| サブタイトル | その自覚と知恵を探る |
| サブタイトルヨミ | ソノ/ジカク/ト/チエ/オ/サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono/jikaku/to/chie/o/saguru |
| 著者 | 高瀬/広居‖著 |
| 著者ヨミ | タカセ,ヒロイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高瀬/広居 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takase,Hiroi |
| 著者標目(著者紹介) | 1927年東京生まれ。43年僧侶の資格をとる。早稲田大学卒業後、NHK入社。現在、拓殖大学理事、客員教授。宗教家、評論家として活躍中。著書に「第三文明の宗教」ほか多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000573330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000573330000 |
| 件名標目(漢字形) | 高齢者 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koreisha |
| 件名標目(典拠コード) | 511486800000000 |
| 出版者 | 山手書房新社 |
| 出版者ヨミ | ヤマテ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yamate/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 白髪、老眼…知らず知らずしのび寄ってくる老い。「老い」に入った人たちに必要なものは何か。老いの前ぶれや、老いの悩み、さまざまな老い方を捉え、充ちたりた老後の人生のための心得をつづる。 |
| ジャンル名 | R |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040150000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190170030000 |
| ISBN(10桁) | 4-8413-0105-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
| TRCMARCNo. | 94015750 |
| Gコード | 300472 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8534 |
| 出版者典拠コード | 310000199950001 |
| ページ数等 | 269p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 367.7 |
| NDC9版 | 367.7 |
| 図書記号 | タス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 877 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940428 |
| 一般的処理データ | 19940428 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |