| タイトル | 私の貧乏時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシ/ノ/ビンボウ/ジダイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watakushi/no/binbo/jidai |
| シリーズ名 | リテレール・ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | リテレール/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ritereru/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603420300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 安原/顕‖編 |
| 著者ヨミ | ヤスハラ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安原/顕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yasuhara,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年東京生まれ。早稲田大学仏文科中退。『リテレール』編集長。編著にインタビュー集「なぜ『作家』なのか」、ブックガイド「まだ死ねずにいる文学のために」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110001015640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001015640000 |
| 件名標目(漢字形) | 随筆-随筆集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ズイヒツ-ズイヒツシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Zuihitsu-zuihitsushu |
| 件名標目(典拠コード) | 511034010050000 |
| 出版者 | メタローグ |
| 出版者ヨミ | メタローグ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Metarogu |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 中村真一郎、佐伯彰一、田村隆一、辻邦生、小林信彦、池田満寿夫、尾辻克彦、南伸坊、山下洋輔、吉本ばなな等、45氏が振り返る、いまや懐かしくもある粋で楽しい「貧乏物語」。 |
| ジャンル名 | U2 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-8398-1001-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
| TRCMARCNo. | 94015893 |
| Gコード | 300785 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8367 |
| 出版者典拠コード | 310000199500000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.68 |
| 図書記号 | ワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 877 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960812 |
| 一般的処理データ | 19940428 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |