タイトル | 小学生にピタゴラス |
---|---|
タイトルヨミ | ショウガクセイ/ニ/ピタゴラス |
タイトル標目(ローマ字形) | Shogakusei/ni/pitagorasu |
サブタイトル | さんすうの博物学 |
サブタイトルヨミ | サンスウ/ノ/ハクブツガク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sansu/no/hakubutsugaku |
著者 | 玉木/英彦‖[著] |
著者ヨミ | タマキ,ヒデヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 玉木/英彦 |
著者標目(ローマ字形) | Tamaki,Hidehiko |
記述形典拠コード | 110000635810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000635810000 |
件名標目(漢字形) | 数学 |
件名標目(カタカナ形) | スウガク |
件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 意味のない計算よりは意味のある計算がよい。あてがわれた問題よりも自分たちで考えた問題の方がよい。折り紙や電卓を使って数の不思議を探検。算数をもっと楽しく、大人と子どもがいっしょに遊べる本。 |
ジャンル名 | M |
ISBN(10桁) | 4-622-04094-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
TRCMARCNo. | 94016424 |
Gコード | 301615 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者典拠コード | 310000198250000 |
ページ数等 | 131p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 410 |
NDC9版 | 410 |
図書記号 | タシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 895 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 878 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19940916 |
一般的処理データ | 19940513 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |