もっとくわしいないよう

タイトル ハンス・ホッター
タイトルヨミ ハンス/ホッター
タイトル標目(ローマ字形) Hansu/hotta
サブタイトル 名歌手の横顔
サブタイトルヨミ メイカシュ/ノ/ヨコガオ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meikashu/no/yokogao
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Hans Hotter
著者 ペネロペ・テューリング‖著
著者ヨミ テュアリング,ピネラピ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Turing,Penelope
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ペネロペ/テューリング
著者標目(ローマ字形) Tyuaringu,Pinerapi
著者標目(著者紹介) 演劇評論家として出発、英国のいくつかの定期刊行物で劇評論を担当するかたわら、旅行記やエッセイもものにする多彩なライター。
記述形典拠コード 120000390820002
著者標目(統一形典拠コード) 120000390820000
著者 住田/健二‖訳
著者ヨミ スミタ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 住田/健二
著者標目(ローマ字形) Sumita,Kenji
記述形典拠コード 110002136540000
著者標目(統一形典拠コード) 110002136540000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Hotter,Hans
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ホッター,ハンス
個人件名標目(ローマ字形) Hotta,Hansu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120001646560000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
本体価格 ¥2718
内容紹介 《ワレキューレ》の彼のヴォータンは伝説と共に典型化され、今なお他の歌手の規範となっている。今世紀最大のワーグナー歌手であり、またドイツ・リートの第一人者、ホッターの、歌唱芸術と人柄の両面に触れた本格的評伝。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ISBN(10桁) 4-276-21774-1
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94018873
Gコード 313627
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者典拠コード 310000163190000
ページ数等 271,23p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 762.34
NDC9版 762.34
図書記号 テハホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ディスコグラフィ:巻末p5〜23
『週刊新刊全点案内』号数 880
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19951229
一般的処理データ 19940527 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc