もっとくわしいないよう

タイトル 日本文学の散歩みち
タイトルヨミ ニホン/ブンガク/ノ/サンポミチ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/bungaku/no/sanpomichi
著者 山本/容朗‖著
著者ヨミ ヤマモト,ヨウロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/容朗
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Yoro
記述形典拠コード 110001055940000
著者標目(統一形典拠コード) 110001055940000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 510401810290000
件名標目(漢字形) 文学地理-日本
件名標目(カタカナ形) ブンガク/チリ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Bungaku/chiri-nihon
件名標目(典拠コード) 511547520340000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1553
内容紹介 戦争の傷跡が今なお深い沖縄、数々の名作の舞台となった長崎、美しい自然が名作を生む信州、文士の街鎌倉など、沖縄から北海道までそれぞれの土地にゆかりの作家と作品を訪ね歩く、旅ごころあふれる気ままな文学エッセイ。
ジャンル名 U2
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-408-00732-3
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94019073
Gコード 313858
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 254p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
図書記号 ヤニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 880
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960223
一般的処理データ 19940527 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc