| タイトル | 精神の生活 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイシン/ノ/セイカツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seishin/no/seikatsu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 704265100000000 |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 第二部 意志 |
| 多巻タイトルヨミ | ダイニブ/イシ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Dainibu/ishi |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダイ2ブ/イシ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The life of the mind |
| 著者 | ハンナ・アーレント‖著 |
| 著者ヨミ | アーレント,ハナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Arendt,Hannah |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハンナ/アーレント |
| 著者標目(ローマ字形) | Arento,Hana |
| 記述形典拠コード | 120000008460003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000008460000 |
| 著者 | 佐藤/和夫‖訳 |
| 著者ヨミ | サトウ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Kazuo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1948〜 |
| 記述形典拠コード | 110000459500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000459500000 |
| 件名標目(漢字形) | 哲学 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511193600000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥6214 |
| 内容紹介 | 「意志」をめぐる思想史的研究を通しての人間の自由の条件を問う哲学的考察。ヨーロッパ哲学のなかで問われてきた自由と意志の問題が、近代に入っていかに無視され、全体主義へ傾斜していったのかをえぐり出す。 |
| ジャンル名 | A |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-002983-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
| TRCMARCNo. | 94019723 |
| Gコード | 999975 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 376p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 104 |
| NDC9版 | 104 |
| 図書記号 | アセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 881 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 891 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190301 |
| 一般的処理データ | 19940603 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |