| タイトル | 荒俣宏の少年マガジン大博覧会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アラマタ/ヒロシ/ノ/ショウネン/マガジン/ダイハクランカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Aramata/hiroshi/no/shonen/magajin/daihakurankai |
| 著者 | 荒俣/宏‖著 |
| 著者ヨミ | アラマタ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒俣/宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aramata,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京生まれ。博物学・神秘学・幻想文学研究家、作家。著書多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000042890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000042890000 |
| 著者 | 高山/宏‖著 |
| 著者ヨミ | タカヤマ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高山/宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takayama,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年岩手県生まれ。東京都立大学人文学部教授。評論家、翻訳家。 |
| 記述形典拠コード | 110000592220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000592220000 |
| 件名標目(漢字形) | 週刊少年マガジン(雑誌) |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウカン/ショウネン/マガジン(ザッシ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukan/shonen/magajin(zasshi) |
| 件名標目(典拠コード) | 530322700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 週刊少年マガジン(雑誌) |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウカン/ショウネン/マガジン(ザッシ) |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1942 |
| 内容紹介 | 「あしたのジョー」「巨人の星」「愛と誠」…いまや伝説となった『少年マガジン』の足跡を振り返る。1000点の図版を徹底再現、荒俣宏がまんがと時代を博物学的視点から考察する。 |
| ジャンル名 | Q |
| ジャンル名(図書詳細) | 240010090000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-206702-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
| TRCMARCNo. | 94019769 |
| Gコード | 313604 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 726.1 |
| NDC9版 | 726.101 |
| 図書記号 | アア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 881 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170303 |
| 一般的処理データ | 19940603 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |