タイトル
|
ユーゴの民族対立
|
タイトルヨミ
|
ユーゴ/ノ/ミンゾク/タイリツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yugo/no/minzoku/tairitsu
|
サブタイトル
|
平和の創成を求めて
|
サブタイトルヨミ
|
ヘイワ/ノ/ソウセイ/オ/モトメテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Heiwa/no/sosei/o/motomete
|
著者
|
中村/義博‖著
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/義博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110002142040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002142040000
|
件名標目(漢字形)
|
民族問題-ユーゴスラビア
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンゾク/モンダイ-ユーゴスラビア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minzoku/mondai-yugosurabia
|
件名標目(典拠コード)
|
511411020260000
|
出版者
|
サイマル出版会
|
出版者ヨミ
|
サイマル/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saimaru/Shuppankai
|
本体価格
|
¥2039
|
内容紹介
|
なぜユーゴは解体し、悲劇的民族対立、紛争が起こっているのか。各国の対応はどうなのか。著者の在ユーゴ大使館勤務の体験と見聞をもとに、その後の動向を追跡し、旧ユーゴの民族和平を解く。ユーゴ問題に一考を促す。
|
ジャンル名
|
E
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(10桁)
|
4-377-31013-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.5
|
TRCMARCNo.
|
94019904
|
Gコード
|
317797
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2703
|
出版者典拠コード
|
310000172380000
|
ページ数等
|
257p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
316.8393
|
NDC9版
|
316.8393
|
図書記号
|
ナユ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
年表・ユーゴと世界の動き:p225〜239
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
881
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
885
|
流通コード
|
H
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000121
|
一般的処理データ
|
19940603 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|