タイトル | 内田魯庵伝 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチダ/ロアン/デン |
タイトル標目(ローマ字形) | Uchida/roan/den |
著者 | 野村/喬‖著 |
著者ヨミ | ノムラ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/喬 |
著者標目(ローマ字形) | Nomura,Takashi |
記述形典拠コード | 110000773190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000773190000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/魯庵 |
個人件名標目(ローマ字形) | Uchida,Roan |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ウチダ,ロアン |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000151880000 |
出版者 | リブロポート |
出版者ヨミ | リブロポート |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Riburopoto |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | 内田魯庵は、初期の批評家として、翻訳家として、時評家・随筆家として、あるいは図書案内雑誌の編輯者として、具体的に読書文化を推進した。近代の代表的読書人、内田魯庵の生涯を描く。 |
ジャンル名 | D |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-8457-0921-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
TRCMARCNo. | 94020153 |
Gコード | 318182 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8965 |
出版者典拠コード | 310000201710000 |
ページ数等 | 460p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | ノウウ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 内田魯庵年譜:p448〜460 |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 885 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 881 |
流通コード | H |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980911 |
一般的処理データ | 19940603 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |