| タイトル | そして夫と姑が残った |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソシテ/オット/ト/シュウトメ/ガ/ノコッタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Soshite/otto/to/shutome/ga/nokotta |
| サブタイトル | 子が巣立ち、試練が始まる |
| サブタイトルヨミ | コ/ガ/スダチ/シレン/ガ/ハジマル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ko/ga/sudachi/shiren/ga/hajimaru |
| 著者 | 本間/千枝子‖著 |
| 著者ヨミ | ホンマ,チエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本間/千枝子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honma,Chieko |
| 記述形典拠コード | 110000893660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000893660000 |
| 件名標目(漢字形) | 家族関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | カゾク/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kazoku/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 510541500000000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | 現代という超高齢化社会の中で、子供たちが巣立ったあとの長い半年を、私たち女性はどんなふうに充実して生きていくのか、老親介護40年の体験から説く、「世話をするだけの役」から解放される生き方。 |
| ジャンル名 | U2 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040130000 |
| ISBN(10桁) | 4-391-11611-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 |
| TRCMARCNo. | 94021540 |
| Gコード | 322948 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 367.3 |
| NDC9版 | 367.3 |
| 図書記号 | ホソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 882 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 888 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940722 |
| 一般的処理データ | 19940610 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |