もっとくわしいないよう

タイトル 応用カオス
タイトルヨミ オウヨウ/カオス
タイトル標目(ローマ字形) Oyo/kaosu
サブタイトル カオスそして複雑系へ挑む
サブタイトルヨミ カオス/ソシテ/フクザツケイ/エ/イドム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaosu/soshite/fukuzatsukei/e/idomu
シリーズ名 Information & computing
シリーズ名標目(カタカナ形) インフォメーション/アンド/コンピューティング
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Information & computing
シリーズ名標目(ローマ字形) Infomeshon/ando/konpyutingu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Information/&/computing
シリーズ名標目(典拠コード) 601261000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 80
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 80
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000080
著者 合原/一幸‖編著
著者ヨミ アイハラ,カズユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 合原/一幸
著者標目(ローマ字形) Aihara,Kazuyuki
著者標目(著者紹介) 1977年東京大学工学部電気工学科卒業。東京大学大学院電子工学博士課程修了。現在、東京大学工学部計数工学科助教授。
記述形典拠コード 110000002390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000002390000
件名標目(漢字形) カオス
件名標目(カタカナ形) カオス
件名標目(ローマ字形) Kaosu
件名標目(典拠コード) 510130100000000
出版者 サイエンス社
出版者ヨミ サイエンスシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saiensusha
本体価格 ¥3800
内容紹介 前書「カオス-カオス理論の基礎と応用」の続編。「応用」に力点をおいて「決定論的カオス」を解説。カオス研究の最新動向、これからのこの分野の進展にとって必要不可欠な研究を網羅的に解説する。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 130030000000
ISBN(10桁) 4-7819-0733-4
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94021642
Gコード 326369
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2819
出版者典拠コード 310000172930000
ページ数等 385p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 421.5
NDC9版 421.4
図書記号 アオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 J
『週刊新刊全点案内』号数 882
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100226
一般的処理データ 19940610 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc