タイトル
|
赤松物語・嘉吉記
|
タイトルヨミ
|
アカマツ/モノガタリ/カキツキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akamatsu/monogatari/kakitsuki
|
シリーズ名
|
日本合戦騒動叢書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン/カッセン/ソウドウ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon/kassen/sodo/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603448400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
矢代/和夫‖著
|
著者ヨミ
|
ヤシロ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢代/和夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yashiro,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
元東京都立大学教授。論文に「巽無人島異聞覚書」「戦国軍記『桔梗原合戦記』解題」、共編著書に「将門伝説」など。
|
記述形典拠コード
|
110001012040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001012040000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-室町時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-muromachi/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814500000
|
件名標目(漢字形)
|
赤松氏
|
件名標目(カタカナ形)
|
アカマツ/シ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Akamatsu/shi
|
件名標目(典拠コード)
|
511080200000000
|
出版者
|
勉誠社
|
出版者ヨミ
|
ベンセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Benseisha
|
本体価格
|
¥2301
|
内容紹介
|
「これでは信義が通らぬ。やむをえぬ、将軍を弑し奉る」 赤松満祐一族は、ついに将軍足利義教を殺害する。室町の“乱”の文学として、“主殺し”の実録物語、赤松一族の運命を書き記した作品。
|
ジャンル名
|
D
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ISBN(10桁)
|
4-585-05101-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.6
|
TRCMARCNo.
|
94022540
|
Gコード
|
326294
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7621
|
出版者典拠コード
|
310000196130000
|
ページ数等
|
243p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.46
|
NDC9版
|
210.46
|
図書記号
|
ヤア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
嘉吉の乱略年表:p240
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
883
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080801
|
一般的処理データ
|
19940617 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|