| タイトル | 易経入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エキキョウ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ekikyo/nyumon |
| 著者 | 河村/真光‖著 |
| 著者ヨミ | カワムラ,マサヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河村/真光 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Masahiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年山口県生まれ。中央大学法学部卒業。著書に「密教占星法実践」「二十世紀の暦」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001906500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001906500000 |
| 件名標目(漢字形) | 易経 |
| 件名標目(カタカナ形) | エキキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ekikyo |
| 件名標目(典拠コード) | 530124300000000 |
| 出版者 | 光村推古書院 |
| 出版者ヨミ | ミツムラ/スイコ/ショイン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Suiko/Shoin |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | 中国の代表的古典、「易経」がいかにして成立し、日本に伝来したかを解説。さらに、占いとしての易の仕組み、構成、実際に占いをするための技法、占いの結果の読み方までを紹介する、易経入門。 |
| ジャンル名 | B |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010050000 |
| ISBN(10桁) | 4-8381-0138-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
| TRCMARCNo. | 94023650 |
| Gコード | 334204 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8016 |
| 出版者典拠コード | 310000198280000 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 123.1 |
| NDC9版 | 123.1 |
| 図書記号 | カエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 884 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19940624 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |