タイトル | 三国志英雄伝 |
---|---|
タイトルヨミ | サンゴクシ/エイユウデン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sangokushi/eiyuden |
シリーズ名 | 地球人ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チキュウジン/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikyujin/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603481400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 003 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
著者 | 羅/貫中‖原作 |
著者ヨミ | ラ,カンチュウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羅/貫中 |
著者標目(ローマ字形) | Ra,Kanchu |
記述形典拠コード | 110001086200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001086200000 |
著者 | 渡辺/精一‖訳・解説 |
著者ヨミ | ワタナベ,セイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/精一 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Seiichi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1953〜 |
記述形典拠コード | 110001102020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001102020000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羅/貫中 |
個人件名標目(ローマ字形) | Ra,Kanchu |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ラ,カンチュウ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001086200000 |
件名標目(漢字形) | 三国志演義 |
件名標目(カタカナ形) | サンゴクシ/エンギ |
件名標目(ローマ字形) | Sangokushi/engi |
件名標目(典拠コード) | 530076200000000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 2世紀、乱世の後漢末。魏・蜀・呉の3国が覇権を手中にしようと激しい戦いを繰り広げる。羅貫中の手による小説版「三国史演義」に、歴史的考察、英雄・豪傑たちの個性あふれるエピソードを織りこんだ1冊。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010110000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050020010 |
ISBN(10桁) | 4-09-251003-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94024266 |
Gコード | 327049 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 317p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 923.5 |
NDC9版 | 923.5 |
図書記号 | ラサラ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 『三国志』略年表:p306 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 885 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20000413 |
一般的処理データ | 19940701 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |