| タイトル | ミカンは夏肥重点で |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミカン/ワ/カヒ/ジュウテン/デ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mikan/wa/kahi/juten/de |
| サブタイトル | 高品質・安定多収の革新技術 |
| サブタイトルヨミ | コウヒンシツ/アンテイ/タシュウ/ノ/カクシン/ギジュツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kohinshitsu/antei/tashu/no/kakushin/gijutsu |
| 著者 | 中間/和光‖著 |
| 著者ヨミ | ナカマ,カズミツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中間/和光 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakama,Kazumitsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1921年台北生まれ。台北帝国大学農学部農芸化学科卒業。戦後、日本に引き揚げ、静岡県柑橘試験場、昭和電工技術顧問などを勤める。 |
| 記述形典拠コード | 110000722930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000722930000 |
| 件名標目(漢字形) | みかん(蜜柑) |
| 件名標目(カタカナ形) | ミカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Mikan |
| 件名標目(典拠コード) | 510062900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 肥料 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒリョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hiryo |
| 件名標目(典拠コード) | 511320600000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | 「夏肥は味を悪くする」という常識をくつがえし、夏肥の長所を紹介しつつ、春肥の問題点を指摘。亜熱帯植物カンキツの生理から解明した、品質・収量アップ、施肥了減の画期的な方法。 |
| ジャンル名 | J |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170020020000 |
| ISBN(10桁) | 4-540-94054-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 |
| TRCMARCNo. | 94024655 |
| Gコード | 331479 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 180p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 625.3 |
| NDC9版 | 625.32 |
| 図書記号 | ナミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 885 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960812 |
| 一般的処理データ | 19940701 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |