タイトル
|
近代の探偵小説
|
タイトルヨミ
|
キンダイ/ノ/タンテイ/ショウセツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kindai/no/tantei/shosetsu
|
著者
|
伊藤/秀雄‖著
|
著者ヨミ
|
イトウ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/秀雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Hideo
|
著者標目(著者紹介)
|
1925年川崎市生まれ。日本大学国文学科卒業。川崎市役所勤務を経て現在、近代文学研究科、随筆家、日本推理作家協会会員。著書に「大正の探偵小説」「昭和の探偵小説」など。
|
記述形典拠コード
|
110000102360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000102360000
|
件名標目(漢字形)
|
推理小説-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイリ/ショウセツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suiri/shosetsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511023110050000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-rekishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810290000
|
出版者
|
三一書房
|
出版者ヨミ
|
サンイチ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
San'ichi/Shobo
|
本体価格
|
¥4369
|
内容紹介
|
黒岩涙香から吉川英治、江戸川乱歩まで、明治期から昭和期まで、戦前の浪漫世界を語る異色の日本探偵小説史。これ1冊で日本探偵小説史がわかる労作。書影写真103枚、年表、索引付。推理小説愛好家必見の書。
|
ジャンル名
|
U4
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(10桁)
|
4-380-94253-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.6
|
TRCMARCNo.
|
94025547
|
Gコード
|
340408
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2726
|
出版者典拠コード
|
310000172500000
|
ページ数等
|
396,7p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
910.26
|
NDC9版
|
910.26
|
図書記号
|
イキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
日本探偵小説年表:p323〜396
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
886
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141017
|
一般的処理データ
|
19940708 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|