もっとくわしいないよう

タイトル フッサール現象学への視角
タイトルヨミ フッサール/ゲンショウガク/エノ/シカク
タイトル標目(ローマ字形) Fussaru/genshogaku/eno/shikaku
著者 広松/渉‖著
著者ヨミ ヒロマツ,ワタル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広松/渉
著者標目(ローマ字形) Hiromatsu,Wataru
著者標目(著者紹介) 1933年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程修了。東京大学教養学部教授。哲学者。著書に「ヘーゲルそしてマルクス」「弁証法の論理」など。94年没。
記述形典拠コード 110000841210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000841210000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Husserl,Edmund
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フッサール,エトムント
個人件名標目(ローマ字形) Fussaru,Etomunto
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000139460000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥2136
内容紹介 近代ヨーロッパ哲学の超克を目指した著者が現象学の祖フッサールと初めて本格的に対峙、その他者論を厳密に分析・検討する事によってフッサール体系そのものの可能性と限界を明確にした。
ジャンル名 A
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(10桁) 4-7917-5322-4
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94025549
Gコード 340440
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 237p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 134.9
NDC9版 134.95
図書記号 ヒフフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 JL
『週刊新刊全点案内』号数 886
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960812
一般的処理データ 19940708 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc