もっとくわしいないよう

タイトル むらがあって農協がある
タイトルヨミ ムラ/ガ/アッテ/ノウキョウ/ガ/アル
タイトル標目(ローマ字形) Mura/ga/atte/nokyo/ga/aru
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ソンラク/ソシキ/ト/ノウキョウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Sonraku/soshiki/to/nokyo
シリーズ名 人間選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ニンゲン/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ningen/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 602083400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 179
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 179
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000179
著者 守田/志郎‖著
著者ヨミ モリタ,シロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 守田/志郎
著者標目(ローマ字形) Morita,Shiro
著者標目(著者紹介) 1924年シドニー生まれ。東京大学農学部卒業。同大学院修了。名城大学商学部教授。77年没。
記述形典拠コード 110001001630000
著者標目(統一形典拠コード) 110001001630000
件名標目(漢字形) 村落
件名標目(カタカナ形) ソンラク
件名標目(ローマ字形) Sonraku
件名標目(典拠コード) 510457800000000
件名標目(漢字形) 農業協同組合
件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/キョウドウ/クミアイ
件名標目(ローマ字形) Nogyo/kyodo/kumiai
件名標目(典拠コード) 511288900000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
累積注記  「村落組織と農協」(家の光協会 昭和42年刊)の改題
本体価格 ¥1845
内容紹介 日本における部落のしくみ、その問題点がどこにあるかを明らかにする。日本の農業の歴史の中から生れてきた部落という共同体と農協について考えていく。67年刊「村落組織と農協」の改題。
ジャンル名 E
ジャンル名(図書詳細) 070050000000
ISBN(10桁) 4-540-94059-7
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94027138
Gコード 349170
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 241p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 361.76
NDC9版 361.76
図書記号 モム
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 888
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19940722
一般的処理データ 19940722 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc